用語辞典(分類別)
分類別一覧
種類
- うさぎの品種
- アメリカンファジーロップ (あめりかんふぁじーろっぷ)
- アンゴラ (あんごら)
- イングリッシュロップ (いんぐりっしゅろっぷ)
- ジャージーウーリー (じゃーじーうーりー)
- ダッチ (だっち)
- ネザーランドドワーフ (ねざーらんどどわーふ)
- 熱中症 (ねっちゅうしょう)
- ヒマラヤン (ひまらやん)
- フレミッシュジャイアント (ふれみっしゅじゃいあんと)
- ベルジャンヘア (べるじゃんへあ)
- ホーランドロップ (ほーらんどろっぷ)
- ミニレッキス (みにれっきす)
色
病気
- ■うさぎの病気
- うさぎの盲腸 (うさぎのもうちょう)
- 嘔吐 (おうと)
- 下半身不随 (かはんしんふずい)
- 眼瞼異常 (がんけんいじょう)
- 眼振 (がんしん)
- 毛玉症 (けだましょう)
- 血尿 (けつにょう)
- 下痢 (げり)
- 抗生物質 (こうせいぶっしつ)
- 股関節脱臼 (こかんせつだっきゅう)
- コクシジウム (こくしじうむ)
- サルファ剤 (さるふぁざい)
- 湿性皮膚炎 (しっせいひふえん)
- ストレス (すとれす)
- スナッフル (すなっふる)
- ソアホック (そあほっく)
- 日射病 (にっしゃびょう)
- 乳腺炎 (にゅうせんえん)
- 尿路結石 (にょうろけっせき)
- 飛節びらん (ひせつびらん)
- 毛球症 (もうきゅうしょう)
- 腰椎骨折 (ようついこっせつ)
用品
- うさぎの生活用品 (うさぎのせかつようひん)
- 餌入れ (えさいれ)
- 温湿度計 (おんしつどけい)
- 給水ボトル (きゅうすいぼとる)
- ケージ (けーじ)
- サークル (さーくる)
- 飼育用品 (しいくようひん)
- シリンジ (しりんじ)
- 巣材 (すざい)
- 体重計 (たいじゅうけい)
- プロポリス(軟膏タイプ) (ぷろぽりす(なんこうたいぷ))
- プロポリス(リキッドタイプ) (ぷろぽりす(りきっどたいぷ))
世話
- 遊び方 (あそびかた)
- アルファルファ牧草の与え方 (あるふぁるふぁぼくそうのあたえかた)
- いたずらのしつけ (いたずらのしつけ)
- 栄養バランス (えいようばらんす)
- 餌 (えさ)
- えさの与え方 (えさのあたえかた)
- 餌のしつけ (えさのしつけ)
- おやつの与え方 (おやつのあたえかた)
- 強制給餌 (きょうせいきゅうじ)
- 去勢 (きょせい)
- ケージの管理 (けーじのかんり)
- 毛玉とり (けだまとり)
- 死産 (しざん)
- シャンプー (しゃんぷー)
- 人工哺乳 (じんこうほにゅう)
- 代理母 (だいりはは)
- 多頭飼育 (たとうしいく)
- チモシー牧草の与え方 (ちもしーぼくそうのあたえかた)
- 爪切り (つめきり)
- 梅雨 (つゆ)
- トイレのしつけ ケージ編 (といれのしつけ けーじへん)
- トイレのしつけ 室内編 (といれのしつけ しつないへん)
- 乳酸菌の与え方 (にゅうさんきんのあたえかた)
- 避妊 (ひにん)
- ブラッシング (ぶらっしんぐ)
- ホールディング (ほーるでぃんぐ)
- ホールディングのしつけ (ほーるでぃんぐのしつけ)
- 水の与え方 (みずのあたえかた)
- 野菜の与え方 (やさいのあたえかた)
- 野草の与え方 (やそうのあたえかた)
生態
- アナウサギ (あなうさぎ)
- アンダーコート (あんだーこーと)
- うさぎの歯 (うさぎのは)
- ガードヘアー (がーどへあー)
- 学習能力 (がくしゅうのうりょく)
- カルシウム (かるしうむ)
- 換毛期 (かんもうき)
- 疑似妊娠 (ぎじにんしん)
- 臼歯 (きゅうし)
- 喧嘩 (けんか)
- 交配種 (こうはいしゅ)
- 交尾 (こうび)
- 産子数 (さんこすう)
- 産床 (さんどこ)
- 視野 (しや)
- 重歯目 (じゅうしもく)
- 出産 (しゅっさん)
- 授乳 (じゅにゅう)
- 寿命 (じゅみょう)
- スプレー行為 (すぷれーこうい)
- 生理的数値 (せいりてきすうち)
- テリトリー (てりとりー)
- 突然変異種 (とつぜんへんいしゅ)
- 肉垂 (にくだれ)
- 妊娠期間 (にんしんきかん)
- ベビーファー (べびーふぁー)
- 眼 (め)
- 盲腸糞 (もうちょうふん)
- 夜行性 (やこうせい)
- リーダー (りーだー)
- 離乳 (りにゅう)