トイレ砂 お掃除・消臭用品
タグ:

トイレ砂は主に、針葉樹の木の粉をペレット状に固たものです。すばやく水分を吸収し、吸い取ると粉状になるので、トイレが汚れるのも防いでくれます。
また、針葉樹には殺菌作用があり、その脱臭作用はかなり強く、アンモニアの臭いを出にくくする効果があります。
トイレシーツはトイレのしつけができていないうさぎのケージトレイにしいて使用します。
ケージ全面に敷くワイドタイプから、半面のサイズのレギュラー、大きいケージ用にワイドサイズと生活環境に合わせて大きさを選べます。
脱臭・吸収力も高く、消臭効果もあります。
トイレ掃除で気になるのがカルシウムです。
うさぎはカルシウムの代謝が早く尿中にカルシウムが直接排出されるため、トイレにカルシウム成分が残ってしまいます。
うさぎにとって安全で、カルシウムを分解する効果のあるリムーバーは効果的にトイレを掃除することができます。
また、しつこい汚れや、金属網を掃除するときにはブラシなどがあると便利です。
''●いろいろなトイレ砂を「うさぎのしっぽ」ページでみる>>''
''●いろいろなシーツを「うさぎのしっぽ」ページでみる>>''
''●いろいろなお掃除用品を「うさぎのしっぽ」ページでみる>>''