用語辞典
うさぎについて
うさぎの生活
うさぎの福祉
イベント情報
- うさぎイベント
- H22年05月01日 うさぎのアーティスト祭
- H22年06月19日 ハッピーうさぎフォーラム
- H22年04月24日 Enjoy Rabbit Life
- H22年06月02日 「蛙、はねる、水無月展」
- H22年06月18日 「うさぎのぴょんぴょん展」
- H22年08月07日 第7回バード&スモールアニマルフェア
- H22年11月27日 うさフェスタ2010
- H23年01月19日 「うさぎのぴょんぴょん展」
- H23年04月16日 「Enjoy Rabitt Life」
- H23年04月16日 『Lapin.Lapin.Lapin2』表参道で開催
- H23年05月03日 うさぎアーティスト祭 開催
- H23年06月05日 「日本うさぎ祭2011 in 浜松」
- H23年07月20日 『ふたり展』京都で開催
- H23年04月30日 義援金缶バッチ
- H23年05月13日 『Born to be a Dreamer.』表参道で開催
- H23年05月24日 『陶と柿渋型染』銀座で開催
- H23年07月03日 「ちきりや」横浜店に参上!
- H23年09月13日「うさfesta2011」開催
- H23年10月11日 Tタッチ・ラビット・アソシエイト「認定コース」4日間
- H23年10月26日「ちきりや」横浜店に再び参上!
- H23年11月01日 『うさフェスタ2011』公式ホームページが公開!
- H24年04月29日 うさぎアーティスト祭 開催!
- H24年07月10日 映画『ピーターラビットと仲間たち』
- うさフェスタ2012開催 11月24日/25日
- 向坂典子 2013早春を楽しむ
- H25年03月26日 3月うさぎてん
- H25年05月03日 うさぎアーティスト祭 開催!
- H24年5月12日 うさぎからの手紙
- H24年5月21日 向坂典子 陶展開催!
- H22年11月4~7日 わんにゃん&ケーキ展
- うさフェスタ2013開催
- うさぎSUMMIT in YOKOHAMA
- うさぎアーティスト祭2014
- 『ハリネズミとうさぎの森』東急ハンズ池袋店
- うさフェスタ2015Spring桜祭
- YBRC20th、21stラビットショー開催
- 講習会
エトセトラ
リンク・その他
H23年09月13日「うさfesta2011」開催
タグ:
''「うさfesta2011」が2011年11月26日(土)、27日(日)にうさぎのしっぽ主催で開催!''
今回のうさfestaのテーマは、「『絆』〜I will be your side.そばにいるよ・・・〜」です。
東日本大震災をきっかけに再確認したうさぎさんを含む家族、友人、あらゆるモノの「絆」をテーマとしています。
2011年11月24日日曜日 午前10:00〜午後16:00
1階うさフェスタイベント講習会エリアで行われる講習会は、26日(土曜日)、27日(日曜日)各々3つとなり、エリア内の立ち見は無料、席料は500円となります。2階小展示場で行われる講習会は、26日(土曜日)、抱っこ講習会を含めて2つ、27日(日曜日)3つとなります。講習会費は、3,000円と4,000円となります。いずれもうさフェスタに参加された方に対する講習会となります。
詳細は、うさフェスタ2011総合カタログ及びホームページで確認するか、お問い合わせください。
○26日土曜日
GROW WING ANIMAL HOSPITAL 院長 曽我玲子先生
兵藤動物病院 ヒョウドウアニマルケア代表 兵藤哲夫先生
田園調布動物病院 院長 田向健一先生
○27日
おくだ動物病院 副院長 越久田活子先生
シンシア動物病院 院長 成毛淳人先生
ハロー動物病院 院長 林典子先生
''17社27メーカーブース''
うさぎ用品を作るメーカーのブースでは、今迄聞けなかったいろいろな話が聞けると思います。もちろん、うさぎ用品に関してのいろいろな要望は、メーカーにとってはとても大切な情報です。是非、全てのブースを回って見て下さい。
''46うさぎアーティストブース''
会場の中央をうさぎアイテムで埋め尽くす、「どれにしようかな?」と思わず見入ってしまうような魅力的なアーティストブースが46出展します。うさフェスタの醍醐味の一つです。
''うさぎ自慢 動画放映''
投稿された自慢の我が子の動画を放映です。やっぱりうさぎってかわいい!だれの子だってかわいい!でも、うちの子が一番!ず~っと見ていても飽きないのがうさちゃんの動画です。
''うさぎ自慢 写真展''
投稿した写真を20×20cm大きさに加工して、パネル展示します。かわいいうさちゃんが一度に数百匹並ぶと圧巻です。
''うさぎオリエンテーリング''
会場内には、20匹の大きなうさちゃんが登場します。このうさちゃんが持っている番号と文字をつなぎ合わせると文章になります。応募券は、入場券の裏になっています。
''YRBAラビットショー13th/14th''
アメリカからARBAのジャッジを召還して開催されるARBA正式のラビットショーです。純血種のコンテストに興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。
〒231-0023
横浜市中区山下町2番地
産業貿易センター1F
小学生以下は無料です。
①うさぎのしっぽ店頭
(恵比寿店/横浜店/洗足店)でご購入
②うさぎのしっぽ通信販売で購入
(他注文と同梱の場合のみ)
通販部: www.rabbittail.com
045-750-5474
③メールにて購入 郵便局入金後お申し込み
詳しくはこちらからうさぎのしっぽホームページでご確認ください。
今回のうさfestaのテーマは、「『絆』〜I will be your side.そばにいるよ・・・〜」です。
東日本大震災をきっかけに再確認したうさぎさんを含む家族、友人、あらゆるモノの「絆」をテーマとしています。
日時
2011年11月23日土曜日 午前10:00〜午後17:002011年11月24日日曜日 午前10:00〜午後16:00
イベント内容
''6獣医師による10の講習会''1階うさフェスタイベント講習会エリアで行われる講習会は、26日(土曜日)、27日(日曜日)各々3つとなり、エリア内の立ち見は無料、席料は500円となります。2階小展示場で行われる講習会は、26日(土曜日)、抱っこ講習会を含めて2つ、27日(日曜日)3つとなります。講習会費は、3,000円と4,000円となります。いずれもうさフェスタに参加された方に対する講習会となります。
詳細は、うさフェスタ2011総合カタログ及びホームページで確認するか、お問い合わせください。
○26日土曜日
GROW WING ANIMAL HOSPITAL 院長 曽我玲子先生
兵藤動物病院 ヒョウドウアニマルケア代表 兵藤哲夫先生
田園調布動物病院 院長 田向健一先生
○27日
おくだ動物病院 副院長 越久田活子先生
シンシア動物病院 院長 成毛淳人先生
ハロー動物病院 院長 林典子先生
''17社27メーカーブース''
うさぎ用品を作るメーカーのブースでは、今迄聞けなかったいろいろな話が聞けると思います。もちろん、うさぎ用品に関してのいろいろな要望は、メーカーにとってはとても大切な情報です。是非、全てのブースを回って見て下さい。
''46うさぎアーティストブース''
会場の中央をうさぎアイテムで埋め尽くす、「どれにしようかな?」と思わず見入ってしまうような魅力的なアーティストブースが46出展します。うさフェスタの醍醐味の一つです。
''うさぎ自慢 動画放映''
投稿された自慢の我が子の動画を放映です。やっぱりうさぎってかわいい!だれの子だってかわいい!でも、うちの子が一番!ず~っと見ていても飽きないのがうさちゃんの動画です。
''うさぎ自慢 写真展''
投稿した写真を20×20cm大きさに加工して、パネル展示します。かわいいうさちゃんが一度に数百匹並ぶと圧巻です。
''うさぎオリエンテーリング''
会場内には、20匹の大きなうさちゃんが登場します。このうさちゃんが持っている番号と文字をつなぎ合わせると文章になります。応募券は、入場券の裏になっています。
''YRBAラビットショー13th/14th''
アメリカからARBAのジャッジを召還して開催されるARBA正式のラビットショーです。純血種のコンテストに興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。
場所
横浜産貿ホール マリネリア〒231-0023
横浜市中区山下町2番地
産業貿易センター1F
入場料と入場券の購入方法
チケット購入方法は3つあります。当日会場でも販売しますが、込み合う事が予想されますので、なるべく事前購入をお勧めいたします。前売券は900円、当日券は1,000円となります!ぴったりの金額をご用意して頂くと購入の待ち時間が少なくなります。小学生以下は無料です。
①うさぎのしっぽ店頭
(恵比寿店/横浜店/洗足店)でご購入
②うさぎのしっぽ通信販売で購入
(他注文と同梱の場合のみ)
通販部: www.rabbittail.com
045-750-5474
③メールにて購入 郵便局入金後お申し込み
詳しくはこちらからうさぎのしっぽホームページでご確認ください。