ある程度大きくなり、おしっこをする時間帯などがだいたい決まった頃から始める。
おしっこをするときは、しっぽを上にしたり若干いつもと違う行動をするのでこの時にトイレに入れたり、連れていったりする。また、しそうな時間帯は
サークルに入れておくなどして、室内で粗相させないことが最大のポイント。
但し、うさぎが意図的に行う場合(例えば飼育者の座布団など)は、うさぎが優位を示そうとしているのでトイレのしつけの前に飼い主が
リーダーということを理解させることが大切。腰押さえこんだり、絶対にうさぎが入れない場所をつくってうさぎを入れないなどを行う。